ポートレートレンズ AT-X1202011/07/18 20:43

中野の某カメラ店のジャンクコーナーにて、TOKINA AT-X120 60-120mm F2.8
を発見!(FDマウント)

(先日、α化を報告したE-510は、諸般の都合により、FD化してしまいました。)

ポートレートレンズとして、一時期人気があったらしいのですが、
発売当初は、カタログ落ちが随分早かった不人気?レンズたっだ模様です。
通しでF2.8なのに小型ということで、GETして帰りました。3150円


ジャンクの理由1
フィルター枠にぶつけた形跡あり! ペンチでフィルターが利用可能に修正済み
ジャンクの理由2
結露の跡?
レンズ面にポツポツとした跡が全体に...


早速分解すると、汚れを発見!!

しかし、レンズクリーナーで簡単に除去できました。ラッキー!!

胴体はこんな感じです

早速試写!

本来は、ポートレートでのテストがしたかったのですが・・・
モデルさん不在ということで、水中花でも

まずますの写りではないでしょうか?

E-510 HOYAレンズで試写2011/06/19 22:43

先日のα化が完了した、E-510試写のため、
山下公園に、なぜか目に入った「HOYA 80-200mm F4」を
持ち出してみました。

このレンズはHOYAがイギリスの工場で生産した物だと思われます。
1995年にイギリス出張時に中古で購入し(kマウント)α化しておいた物を
今回、α化したE-510に取り付けて持ち出しました。

フォーサーズなので、画角としては160-400m相当という事になる。
(ピンと合わせはミラーが小さいため、αシリーズに比べて少し難しいです)

SONYのα100で取り付けてた時に比べて、柔らかいという印象を強く感じた。(天気の影響でしょうか?)
ボケもあまり綺麗な印象は無かったが、ソフトフォーカスレンズのような雰囲気が出ています。







次回は、CANONレンズにしようか?それともM42かな?
楽しみです。

フォーサース始めました αマウント化ですが・・2011/06/11 21:10

またまた、久しぶりの更新です。

古いレンズを大量に保有しているため、
マウント遊びの出来るフォーサーズ&マイクロフォーサーズが気になっていました。

まずはフォーサーズから、ボディ手振れが利用できるOLYMPUS E-510をキタムラにて購入しました。


しかし、フォーサーズのアダプターにα用が無いことに、気がついてしまいました。
大量に保有しているαレンズが利用できないのはつらい!!

ネットで情報を集めていると、E-5OOをFD化している方を発見!!   その手がありました。

FDレンズも、そこそこ在庫していますが、αの在庫数にはかないませんので、
αマウント化することで決定!!

☆FDはマイクロフォーサーズで遊ぶことにします。(LINUX G1も買っちゃいました)

ではα化開始
ネジを外してマウントをはずします。

まずは、マウントの研究から・・ ネジ穴は利用できそうです。

調査の結果、スペーサーを追加する方法で、取り付けられそうなことを確認できました。
このスペーサーは、以前の分解時の副産物であり、何の部品か?不明です。
厚さ、径がどんぴしゃなので採用しました。


オリジナルのマウントにα7000から外したマウントにあわせて穴を開けます。



スペーサーにも同じ位置に穴を開けて、挟みます。

オリジナルマウント
  +
スペーサー
  +
αマウント(α7000)
を合体


ネジ穴がかぶらないように、わざと左に傾けています。

フランジバックの差分だけ厚くしました。 約5.5mm

α 44.5mm
4/3 約39mm


無事に取り付けが完了しましたが、
ロック機能が無いため、レンズ落下防止の対策が必要です。
(暫定として、AFの穴にゴムを取り付けて、摩擦を利用しています)

左に少し傾いていることが、確認できます。

無事にαマウントのPENTAX E-510の完成です。
これで、約100本のα在庫レンズが利用できます。

無限も出ているようなので、明日雨が上がったら試写予定です。