フォーサース始めました αマウント化ですが・・2011/06/11 21:10

またまた、久しぶりの更新です。

古いレンズを大量に保有しているため、
マウント遊びの出来るフォーサーズ&マイクロフォーサーズが気になっていました。

まずはフォーサーズから、ボディ手振れが利用できるOLYMPUS E-510をキタムラにて購入しました。


しかし、フォーサーズのアダプターにα用が無いことに、気がついてしまいました。
大量に保有しているαレンズが利用できないのはつらい!!

ネットで情報を集めていると、E-5OOをFD化している方を発見!!   その手がありました。

FDレンズも、そこそこ在庫していますが、αの在庫数にはかないませんので、
αマウント化することで決定!!

☆FDはマイクロフォーサーズで遊ぶことにします。(LINUX G1も買っちゃいました)

ではα化開始
ネジを外してマウントをはずします。

まずは、マウントの研究から・・ ネジ穴は利用できそうです。

調査の結果、スペーサーを追加する方法で、取り付けられそうなことを確認できました。
このスペーサーは、以前の分解時の副産物であり、何の部品か?不明です。
厚さ、径がどんぴしゃなので採用しました。


オリジナルのマウントにα7000から外したマウントにあわせて穴を開けます。



スペーサーにも同じ位置に穴を開けて、挟みます。

オリジナルマウント
  +
スペーサー
  +
αマウント(α7000)
を合体


ネジ穴がかぶらないように、わざと左に傾けています。

フランジバックの差分だけ厚くしました。 約5.5mm

α 44.5mm
4/3 約39mm


無事に取り付けが完了しましたが、
ロック機能が無いため、レンズ落下防止の対策が必要です。
(暫定として、AFの穴にゴムを取り付けて、摩擦を利用しています)

左に少し傾いていることが、確認できます。

無事にαマウントのPENTAX E-510の完成です。
これで、約100本のα在庫レンズが利用できます。

無限も出ているようなので、明日雨が上がったら試写予定です。

コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://manta007.asablo.jp/blog/2011/06/11/5906941/tb