銀塩カメラ 登場2011/02/08 21:56


久しぶりの更新です。
仕事が忙しく、なかなか更新できない日々が続いておりました。

久しぶりにハードオフにて、レンズを物色中に、懐かしいカメラたちを発見!
30年前に憧れていたカメラがA-1 2000円+AE-1P 1500円!

外観が綺麗だったので、そのままお持ち帰りしました。

A-1は、持病のシャッター鳴きが有りましたが、
有志の方々のサイトから情報を収集し、注油することで、
正常に動作しています。(残念ながら、電池ボックスに亀裂有り)




同時購入のAE-1P
こちらも同様に、シャッターに問題が有りましたが、
同様に修理して、快調に動作するようになりました。

あとから、モータードライブの液漏れ品を購入(2000円)
接点を磨くことで、動作する様になりました。


2台のツーショット
しばらくは、銀塩カメラで遊んでみます。

試写1
 MINOLTA DIMAGE SCAN DUALにてスキャン (1800円にて購入)



試写2



試写3

正常に動作する事は、確認出来ました。
久しぶりの銀塩カメラに慣れるのには、多少時間がかかりそうです。


コメント

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://manta007.asablo.jp/blog/2011/02/08/5673014/tb