NEX-3購入 CANON EXレンズ流用 ― 2012/04/21 21:10
最近は、マイクロフォーサーズを主に使用しているのですが、オールドレンズを使っていると、
画角が2倍になってしまうので、APS-Cが欲しいと思っておりました。
最近は、NEXシリーズの中古も安価に出回ってきたので、購入することにしました。
NEX-3
レンズなし
価格:11,800円
いつものように、ハードオフを見回っていると、CANON EXとレンズが3本もジャンクコーナーに!!
これなら、35・50・95mmが一気に手に入り、持ち運びも前玉だけなので、
軽くてすみそうです。
NEX用に改造できるかが、気になりましたが、お持ち帰りするj事にしました。
CANON EX-EE
CANONが1960年代に発売した、一眼レフの下位カメラ
レンズ一体ではなく、前玉だけを交換するユニークなカメラ(M39 Lマウント)
50mmF1.8付で500円!でGET
画角が2倍になってしまうので、APS-Cが欲しいと思っておりました。
最近は、NEXシリーズの中古も安価に出回ってきたので、購入することにしました。
NEX-3
レンズなし
価格:11,800円
いつものように、ハードオフを見回っていると、CANON EXとレンズが3本もジャンクコーナーに!!
これなら、35・50・95mmが一気に手に入り、持ち運びも前玉だけなので、
軽くてすみそうです。
NEX用に改造できるかが、気になりましたが、お持ち帰りするj事にしました。
CANON EX-EE
CANONが1960年代に発売した、一眼レフの下位カメラ
レンズ一体ではなく、前玉だけを交換するユニークなカメラ(M39 Lマウント)
50mmF1.8付で500円!でGET
同時に35mm・95mmもそれぞれ500円でGET
早速、分解して、レンズだけを取り出します。
レンズだけにすると、フランジバックは、約28mm(Lマウントと同じ設計?)
事前に購入した、58mmのリバースアダプタを使うために、
長さを調整し、58mmのフィルター枠を接着しました。
購入した、3本のレンズ
広角 35mm F3.5 を装着
望遠 95mm F3.5 を装着
とりあえず、完成テスト写真 50mm F1.8
屋外での試写は後日
NEX3 FDコンバーター製作 ― 2012/04/22 20:43
Linix購入時には、いくつかの4/3アダプターを購入しましたが、
NEX用は、自作しようと部品を探してきました。
CANON FDマウント⇒NEX Eマウント変換
材料:
ジャンクFD テレコン 500円
ジャンク 58mmフィルター 300円
2液エポキシ接着剤
NEX用は、自作しようと部品を探してきました。
CANON FDマウント⇒NEX Eマウント変換
材料:
ジャンクFD テレコン 500円
ジャンク 58mmフィルター 300円
2液エポキシ接着剤
道具
鉄鋸
鑢
ドライバー
まずは、FDマウントを分解して、不要な部品を外します。
鉄鋸
鑢
ドライバー
まずは、FDマウントを分解して、不要な部品を外します。
無限を出すために、フランジバックを調整します。
FDは42mm
NEXは18mm
必要な厚さは、42-18=24mm (但し、FDはマウントの先端迄の長さです!!)
計算の結果、胴体を15mmに切断しました。(使う材料で変わります)
絞りを有効にするため、
取り外した部品と、手持ちのジャンクパーツで、絞りを開くための爪を取り付けます。
取り外した部品と、手持ちのジャンクパーツで、絞りを開くための爪を取り付けます。
後はフィルターを接着剤で貼り付けて、完成です
マウント側から
1、リバースアダプタ
2、58mmレンズフィルター(今回はCANON製)
3、自作コンバーター
トータルで24mmに仕上げます。
NEWFDレンズを取り付けた例
マウント側から
1、リバースアダプタ
2、58mmレンズフィルター(今回はCANON製)
3、自作コンバーター
トータルで24mmに仕上げます。
NEWFDレンズを取り付けた例
絞りも完全に動作しました、
本日は、天気が悪かったので、試写はGWまでおわずけ・・・・
最近のコメント