TOKINA RMC 70-210mm F3.5 ニコイチ! ― 2010/11/03 20:59
先週、渋谷界隈にて、2本のTOKINA RMC 70-210mm F3.5をGETしました。
TOKINAのRMCシリーズは、中々綺麗な描写をしてくれるのですが、
ほとんどが、千円でお釣りが来る、かわいそうなレンズです。
GETしたレンズも、カビが繁殖したレンズですが、
F3.5という明るいレンズで、不具合が微妙に違ったので、
ニコイチ化の為に、2本とも持ち帰りました。 1000円+800円
まずは、前群が綺麗な方から、レンズを外します。
前群を固定している、リングを外します。(ゴム手袋で力を入れたら回りました)
TOKINAのRMCシリーズは、中々綺麗な描写をしてくれるのですが、
ほとんどが、千円でお釣りが来る、かわいそうなレンズです。
GETしたレンズも、カビが繁殖したレンズですが、
F3.5という明るいレンズで、不具合が微妙に違ったので、
ニコイチ化の為に、2本とも持ち帰りました。 1000円+800円
まずは、前群が綺麗な方から、レンズを外します。
前群を固定している、リングを外します。(ゴム手袋で力を入れたら回りました)
前群は、3本の芋ネジにて固定されています。
無事、取り外しに成功!
後群は、1枚だけが、コーティング不良の為、
別の個体から流用します。
工具で外すことで、後群が一体で外せます。
外れた後群に、除光液をたらしてしばらく放置します。
その後、ゴム手袋を嵌めたまま、ドライヤーで温めながら、力を入れると、3つに分解する事が出来ました。
必要な1枚だけを、同様に分解した別の個体と、交換します。
最終的に利用するシャーシから(ニコン用)
1、マウント一式を外す
2、穴位置が同じだった、ジャンクのペンタックス用マウントを平らに切って、裏返しに固定
3、ペンタックスマウントに、α用の穴をドリルで開ける
4、αマウントを無限調整の為、厚さを加工して、ネジで固定
しました。
更に、綺麗な方のゴムを移植して、完成!!
(部品取りをされたドナーと共に・・・)いつもの様に試写(港が見える丘公園付近)
F2.8と比べると格段に軽く・小さいです。
MINOLTA MC 58mm F1.4 ― 2010/11/05 22:42
Nikkor 24-50mm F3.3-4.5 ― 2010/11/20 21:28
オートフォーカス及び自動絞り部分を故障の為、取りはすしてしまい、
完全手動カメラになっているα100用に24mmレンズが欲しくなり、
オークションで、一番安価なNIKKOR レンズを落札しました。
ネジ部分の塗装が剥げ、かなり使い込まれたレンズのようです。
いつもの様に、α化の為に、純正マウントを外します。
フレキ基板も容赦なくカットします。
ニコン純正マウントをカットして、ベースとして利用します。
α取り付け用の穴を4か所あけます。
使い古しのαマウントを再利用しました。
無限調整の為、厚さを修正します。
この個体は、既に分解されていたため、目盛が狂っている為、
銘版を外して、調整しました。
完成!!
いつもの様に、横浜港付近で、試写!
個体の不調?
このレンズの性能?
無限調整、ピント調整などの見直しが必要かな?!
このレンズの性能?
無限調整、ピント調整などの見直しが必要かな?!
最近のコメント